Deviseで認証を簡単に実装

start
2013/07/12

Deviseによる認証

概要

Deviseを使えば、Railsアプリに簡単に認証の仕組みを組み込むことができます。
Omniauthと一緒に使えば簡単にfacebookやTwitterと連携することができます。
では、基本的な使い方を以下でご紹介していきます。

今回の環境はRuby:1.9.3 Rails:3.2.11
Step:1 Deviseのインストール
Step:2 認証用のModelを作成
Step:3 Viewをカスタマイズ

Step:1 Deviseのインストール

Gemfileを編集します。

gem 'devise'

お決まりのbundle installを実行します。

そして、DeviseをRailsにインストールしてあげます。

 rails g devise:install 

Step:2 認証用のModelを作成

認証用のModelを作成します。ここでは、UserというModel名にしてみます。

 rails g devise user 

Step:3 Viewをカスタマイズ

ログイン画面や新規登録画面もDeviseが提供してくれます。 そのため、「自分でもカスタマイズしたい!」というときのために、 以下のコマンドを実行しておくと便利です。

 rails g devise:views 

簡単な説明でしたが、これだけで認証機能が作れてしまいます。

Deviseを利用したRailsプロジェクト作成からHerokuにデプロイまでの 詳しい内容については以下をご参考下さい。

Railsプロジェクト作成~Github~Herokuにデプロイ

Related

Vagrant+Docker+PHP環境で「session.save_path」指定時に、セッションファイルが空になるエラー

ファイル共有でのフォルダの所有者を設定 結論 PHP5.4.28 からセッションファイルのownerはrootもしくはWebサーバのユーザに限るという制限が...

LINEと連携したテイクアウト事前注文システム徹底比較!

目次 テイクアウト予約・注文受付システムのトレンド LINEと連携したテイクアウト事前注文システムの価格表 L.B.B.Cloud テイクイーツ ...

PHPで動画の撮影日を取得

PHPで動画の撮影日を取得 概要 PHPからffprobeコマンドを実行し、動画の撮影日時を取得します。 コード $posted_at = ...

FullCalendarでGoogleカレンダーのようなUIを実装

jQueryプラグインFullCalendarのサンプル 概要 FullCalendarを使用して、GoogleカレンダーのようなUIを実装する使用例を...

PHP Laravel5.2でmulti-auth(複数テーブルでの認証)を実装

Laravel5.2でマルチ認証 概要 LaravelとはPHPの中で今最も伸びているフレームワークです。 処理速度が遅いなどありますが、かなり使い安く拡...

PHP 正規表現でIPアドレス形式の文字列か判定

正規表現でIPアドレスの入力チェック 概要 フォームで入力されたIPアドレスが正当な文字列か判定するためのバリデーション処理を実装します。 基本的...
トップへ戻る